ポジション別投票:前衛 - 戦長
コメント(18)
-
工作員は後半育てましょう。
前半はゴミ。
使えるようになるのは
伝説クラスにチェンジ後。
更に、スキン着用で一気に
使えるキャラに大変身。1 -
ソウルクラッシュから来ました( ̄▽ ̄;)💦
こちらが本家だと、初めて知りましたf(^^;0 -
アドミラル鉄前衛はオレンジ行くと最強クラス。少なくても船長よりは使える。1
-
ドワーフは使えるの?返信数 (2)2
いつも参考にさせて貰ってます。
剣豪の評価なんですが課金者がだとかって評価してる方がいますが単純に強いって評価が欲しいです。
剣豪の評価なんですが課金者がだとかって評価してる方がいますが単純に強いって評価が欲しいです。
返信数 (6)
4
-
×
└
hc.Guest
No.75572507
通報
私はそれを書いた人ではないですが、手に入れやすさ(強化のしやすさ)も評価の一つだから良いと思います0
-
×
└
hc.Guest
No.77341781
通報
入手難易度と強さを別々に評価する、ってのがベストですね。0
-
×
└
hc.Guest
No.77341781
通報
-
×
└
hc.Guest
No.77356790
通報
入手難易度(強化)で評価すると、剣豪は5~7ぐらいが妥当なのかなと思う。
理由として、
・ソウルショップでは装備を購入したほうがよい。
※課金により、ソウルストーンが余っているなら購入すればよい程度
・剣豪自体がそこまで強くない(GAやアリーナでの感想)
・外界で使えない(不死鳥は魔法医師で対応可能)
書いてて、剣豪が強いところが見つからなかったです・・・0
投票式だから強さの評価というより投票者個人のオススメ度ってとこでしょう。
ここは投票のページであって評価の場ではないし。だから入手難易度でも育て易さでも外見や声の好き嫌いでも、
投票する理由は個人個人自由でいいと思う。各ヒーローの評価ページは別に在るし。
ここは投票のページであって評価の場ではないし。だから入手難易度でも育て易さでも外見や声の好き嫌いでも、
投票する理由は個人個人自由でいいと思う。各ヒーローの評価ページは別に在るし。
1
-
×
└
hc.Guest
No.81077648
通報
評価の一つって自分で言ってましたよ(^^;;0
なんか絡むような発言はやめてください。
0
みなさん、分かるヒーローでいいですので評価とコメントお願いします。
母集団が多いと信頼性もあがります。
母集団が多いと信頼性もあがります。
返信数 (1)
3
-
×
└
hc.Guest
No.66645425
通報
独断と偏見、それにウィットを交えて書いてみました。^^;0
サンダーエレメンタルはハズレの部類
返信数 (2)
0
削除すると元に戻すことは出来ません。
よろしいですか?
今後表示しない
戦長
コメント:11件
一覧へ戻る
多分みんなが一番お世話になる壁、すべてのスキルが優秀だと言える、壁としても攻撃もよく働く唯一の弱点は魔法
中盤でスキル4を覚えてからアリーナのランクを一気に上げてくれるヒーロー。 スキル2,3,4を優先的に強化していけば長く使っていけます。
まだコメントはありません
壁役の中一番コストパフォーマンスがある。 ぜひ育てて欲しい
スキル4の憤怒が文句なく強い。火力も結構ある。前衛は壁役なので、その意味で適役。
エリートを毎日回す価値があるヒーロー。蘇生のおかげで結構粘ってくれますし、DPS もそこそこ高いです。紫からオレンジまで、ずっと使える優秀な壁です。
優秀なタンク、殺されても復活にライフドレイン、チャージスキルスタンなど万能。
言うまでもなく復活スキルが優秀な他、HP吸収付与は特に遠征において高レベル帯でも有用。魔法に弱い上にスタンが究極スキルのみかつ単体という点で足止め役としては他の壁キャラに譲るが火力はまずまず。復活時に敵を浸透させるため猿との相性も良い。
みんな大好き壁タンク。早いレベルで取れる、硬い・復活する(紫から)。なにげに火力もある優良タンク
倒されてもHP7割程度で復活できるのが強い。復活の際に 場所によっては敵の陣営を分断することもできる。 しかし、魔法防御の低さが災いし、開幕後にマジッククリティカルで 事故死することもある。特に格上相手には厳しいか。