遠征篇
(67コメント)【遠征向け おすすめパーティー&ヒーロー】
2014-12-06(土) 18時38分36秒
アプリにある遠征のTipsはいいこと書いてあるので、参考にするといいかも。
最初の2~5戦目までサブキャラ、メインキャラのエナジーを貯めておくと相当楽になります。
ハードクリアの目安としては前衛2~4体、火力2~4体、牧師、ミスティック、コマンダー、リーブス・シャドウを育てていればそれほど苦にならないはず。
デスナイト、デスメイジがいれば難易度は落ちますが、いなくてもクリアは十分可能です。
危ないな、と思ったらすぐに撤退して組み合わせを見直すのもいいかもしれません。
同じ組み合わせでも何回かやり直すと微妙なタイミングの差で楽に勝てる時もあります。
※ここに記載しているものについては、あくまでの著者の私見です。ご参考まで
- お勧めNo1ヒーロー デスメイジ

動画のこのパーティーは、
遠征向きの最強テンプレではある。
伝統的な壁役がいなく、
かわりにデスメイジが前衛に立て、
エナジースキルでダメージを与えつつ、
回復する攻守兼備の壁役として使う。
コメント
旧レイアウト»
67
コメントを書き込む
-
遠征最後の3つ、敵の強さと宝箱の中身が釣り合わねぇわ!
苦労して勝って白装備来たときのガッカリ感はすさまじいね!- No.85221619
- 58DC30298A
- hc.Guest
遠征ハードなんですが、今現在TL85で育ってるキャラがコマンドー、吹雪、ミスティック、工作員、猿、機械、復讐、牧師、戦長、呪い、堕天使 、リーブスシャドウ、赤パンダ
忍者、なんですがデスメイジ、デスナイトがないので、借りるとして、このメンバーでどんな感じで進めていけばクリアできそうですか?-
同レベル帯ですが、ハードでクリアしてます。
相手にコマンダーが居ない場合、吹雪デスメ忍者機械工作員で、コマンダーを入れて魔法を抜く事もある。
いる場合は、工作員が開幕で死なないように魔法を抜いて壁を1つ張る。
パーティーはそんな感じです。
高lvになるほど、後半居座られると痛い赤パンダ猿堕天使を、魔法とその他足止めスキルでいかに瞬殺するかに気を遣ってます。 -
すみません、コマンダーじゃなくてコマンドーですね。
-
遠征の敵の強さは、自分の強さで変わってくる。
ハードが導入された頃TL80くらいだったけど、普通にクリアできてた。
まず砲台がいる。
最終の15ステージの敵が異様に強いから、
それに向けてゲージ貯めてるだけの高攻撃力の砲台組を用意する。
ミスティック、不死鳥、吹雪の魔術師、機会士、酔拳を使ってるけど、(15ステージに牧師はいらない)
高ダメージなら何でもいい、
15ステージ開始とともに、究極スキルを全部ぶっ放せば、大体勝てる。
負けた場合でも、敵の残りは、ほとんど瀕死のため、
14ステージまでで残ってるヒーローで片付けられる。-
不死鳥が無いなら、育てた方が良いとは思う、P+4☆5で十分、(砲台としてはかなり優秀)
不死鳥までのつなぎは、工作員で良いんじゃない?
工作員で余裕で倒せるなら、不死鳥はいらない。
序盤の敵が弱い間に、
15ステージ用の砲台組のゲージを貯めて、後は、15ステージまで、基本的には温存、
クリアできない敵が出てきたら、砲台組を若干切り崩す。
基本、砲台組の準備完了後は、堕天使、猿、コマンドー、デスメイジ、牧師で回す。
-
1ステージは、
ミスティック、牧師、戦長、猿、機会士あたりで良いんじゃない?
ゲージが貯まれば、
砲台組は順次入れ替える。
砲台組の完成後は、
猿、堕天使、牧師、デスメイジ、コマンドーで
14ステージまで回す。(この辺りは、お好きな様に)
これで、基本的にはクリアできる。
クリアできない場合は、
ヒーローの強さにバラつきが出てる可能性が高い。
遠征で使う、ヒーローの強さを揃えて行けば勝てると思う。
-
赤パンダ入れると開幕全回するから便利一応レベ88でデスメなしで完走。
戦長、猿、復讐、牧師、コマンドー。ハードでデスメの使い方わからなくなった為(^_^;)TL60付近ですがコツコツ溜めて手に入れた忍者入れて
リーブス・コマンドー・リン・忍者・戦長でハード完走かなり楽に行けてます。
デスメイジテンプレPT持ってますがTL60程度では忍者PTの方が楽かもしれません。-
TL89とサブでTL64をプレイしていますが、忍者は堕天使とかで削られ過ぎて辛くならないです?
途中までの気分転換にしか使っていません。
デスメテンプレPTより、デス&デス、吹雪、ミスティ、リンの方がハードは楽ですよ。
ただしデスメのUltの使うタイミングはできればハァアアって溜息吐いたあとがベスト
動画ではバトル終了後にエナジーがやたら回復していますが、これどうやっているんでしょうか?
もしかして難易度ノーマルなのかな-
特に所有キャラを考えずにいうと…こちらの攻撃力が高いと敵の被ダメが大きくなり不死鳥が吹くタイミングが早かったりするので、自キャラアタッカーと相談の上、妨害キャラを2体に増やすなど工夫をしてください。リーブスの沈黙は超技ではないので比較的早いタイミングで敵を静めます。復讐の石化を沈黙の後に手動で使ったり。工兵や猿で後ろ向きに吹かせたり。こちらのPTの体力が十分なら、むしろ吹かせてエナジー貯めとか。
-
あと、不死鳥相手以外でも工兵と猿は撹乱要因として重宝します。使えないと思われるキャラの方が少ないゲームです。器用貧乏覚悟でキャラ数増やしてみても損はしませんよw
自分は今52レベでやっと紫に突入したくらいなのですが、最近紫以降のテンプレを使ってやってみてるのですが全然うまくいきません。
自分くらいのレベル帯だとまだあのテンプレは早いのでしょうか?ノーマルのレイドは、ハードを一度でも完走しないとできないのでしょうか?遠征のレイドのボタンってどこにあるか知ってる方教えてもらえないでしょうか。ちなみにvipは11なのですがどこにも見当たらなくてヾ( •́д•̀ ;)ノタグ
タグ一覧>サイト内ランキング 1 Q&A掲示板 2 ギルドメンバー募集 掲示板 3 ポジション別投票:前衛 4 ポジション別投票:中衛 5 雑談掲示板 6 ポジション別投票:後衛 7 パーティー掲示板 8 よくある質問 9 遠征掲示板 10 燃える不死鳥