遠征篇 (67コメント) 最終更新日時:2015/12/27 (日) 00:33 遠征篇に戻る コメント(67) コメント 新レイアウト» 最新を読み込む hc.Guest No.85221619 2015/07/18 (土) 16:01 通報 遠征ハードなんですが、今現在TL85で育ってるキャラがコマンドー、吹雪、ミスティック、工作員、猿、機械、復讐、牧師、戦長、呪い、堕天使 、リーブスシャドウ、赤パンダ 忍者、なんですがデスメイジ、デスナイトがないので、借りるとして、このメンバーでどんな感じで進めていけばクリアできそうですか? 返信数 (5) 1 × └ hc.Guest No.86000425 2015/07/30 (木) 03:53 通報 同レベル帯ですが、ハードでクリアしてます。 相手にコマンダーが居ない場合、吹雪デスメ忍者機械工作員で、コマンダーを入れて魔法を抜く事もある。 いる場合は、工作員が開幕で死なないように魔法を抜いて壁を1つ張る。 パーティーはそんな感じです。 高lvになるほど、後半居座られると痛い赤パンダ猿堕天使を、魔法とその他足止めスキルでいかに瞬殺するかに気を遣ってます。 0 × └ hc.Guest No.86000466 2015/07/30 (木) 03:56 通報 すみません、コマンダーじゃなくてコマンドーですね。 1 × └ hc.Guest No.86553466 2015/08/12 (水) 08:09 通報 遠征の敵の強さは、自分の強さで変わってくる。 ハードが導入された頃TL80くらいだったけど、普通にクリアできてた。 まず砲台がいる。 最終の15ステージの敵が異様に強いから、 それに向けてゲージ貯めてるだけの高攻撃力の砲台組を用意する。 ミスティック、不死鳥、吹雪の魔術師、機会士、酔拳を使ってるけど、(15ステージに牧師はいらない) 高ダメージなら何でもいい、 15ステージ開始とともに、究極スキルを全部ぶっ放せば、大体勝てる。 負けた場合でも、敵の残りは、ほとんど瀕死のため、 14ステージまでで残ってるヒーローで片付けられる。 2 × └ hc.Guest No.86553481 2015/08/12 (水) 08:11 通報 不死鳥が無いなら、育てた方が良いとは思う、P+4☆5で十分、(砲台としてはかなり優秀) 不死鳥までのつなぎは、工作員で良いんじゃない? 工作員で余裕で倒せるなら、不死鳥はいらない。 序盤の敵が弱い間に、 15ステージ用の砲台組のゲージを貯めて、後は、15ステージまで、基本的には温存、 クリアできない敵が出てきたら、砲台組を若干切り崩す。 基本、砲台組の準備完了後は、堕天使、猿、コマンドー、デスメイジ、牧師で回す。 0 × └ hc.Guest No.86553490 2015/08/12 (水) 08:11 通報 1ステージは、 ミスティック、牧師、戦長、猿、機会士あたりで良いんじゃない? ゲージが貯まれば、 砲台組は順次入れ替える。 砲台組の完成後は、 猿、堕天使、牧師、デスメイジ、コマンドーで 14ステージまで回す。(この辺りは、お好きな様に) これで、基本的にはクリアできる。 クリアできない場合は、 ヒーローの強さにバラつきが出てる可能性が高い。 遠征で使う、ヒーローの強さを揃えて行けば勝てると思う。 0 削除すると元に戻すことは出来ません。よろしいですか? 今後表示しない 削除しました。
遠征篇
(67コメント)コメント
忍者、なんですがデスメイジ、デスナイトがないので、借りるとして、このメンバーでどんな感じで進めていけばクリアできそうですか?
相手にコマンダーが居ない場合、吹雪デスメ忍者機械工作員で、コマンダーを入れて魔法を抜く事もある。
いる場合は、工作員が開幕で死なないように魔法を抜いて壁を1つ張る。
パーティーはそんな感じです。
高lvになるほど、後半居座られると痛い赤パンダ猿堕天使を、魔法とその他足止めスキルでいかに瞬殺するかに気を遣ってます。
ハードが導入された頃TL80くらいだったけど、普通にクリアできてた。
まず砲台がいる。
最終の15ステージの敵が異様に強いから、
それに向けてゲージ貯めてるだけの高攻撃力の砲台組を用意する。
ミスティック、不死鳥、吹雪の魔術師、機会士、酔拳を使ってるけど、(15ステージに牧師はいらない)
高ダメージなら何でもいい、
15ステージ開始とともに、究極スキルを全部ぶっ放せば、大体勝てる。
負けた場合でも、敵の残りは、ほとんど瀕死のため、
14ステージまでで残ってるヒーローで片付けられる。
不死鳥までのつなぎは、工作員で良いんじゃない?
工作員で余裕で倒せるなら、不死鳥はいらない。
序盤の敵が弱い間に、
15ステージ用の砲台組のゲージを貯めて、後は、15ステージまで、基本的には温存、
クリアできない敵が出てきたら、砲台組を若干切り崩す。
基本、砲台組の準備完了後は、堕天使、猿、コマンドー、デスメイジ、牧師で回す。
ミスティック、牧師、戦長、猿、機会士あたりで良いんじゃない?
ゲージが貯まれば、
砲台組は順次入れ替える。
砲台組の完成後は、
猿、堕天使、牧師、デスメイジ、コマンドーで
14ステージまで回す。(この辺りは、お好きな様に)
これで、基本的にはクリアできる。
クリアできない場合は、
ヒーローの強さにバラつきが出てる可能性が高い。
遠征で使う、ヒーローの強さを揃えて行けば勝てると思う。
削除すると元に戻すことは出来ません。
よろしいですか?
今後表示しない
このページをシェアしよう!
注目Wiki
神ふわ攻略Wiki
ちゃんヒー攻略Wiki
三国志戦乱 攻略Wiki
アスパ攻略Wiki
ハローキティフレンズマッチ攻略Wiki
ブラウントイズ攻略Wiki
神魔狩りのツクヨミ攻略Wiki
魁 三国志大戦 攻略Wiki
Top
立ち位置 (4コメ)
昇格上昇値一覧表 (2コメ)
スキル上げの優先順位 (8コメ)
ヒーロー評価 (10コメ)
覚醒スキル (10コメ)
MAXステータス一覧
伝説クエスト (48コメ)
新装備一覧
アイテム交換リスト
当サイト公式twitter
その他掲示板
Wikiメンバー
注目記事