Q&A掲示板
(4003コメント)【よくある質問】
コメント
旧レイアウト»
4003
コメントを書き込む
-
レイドチケットって何ですか?
-
ブロンズチェストででた、集めていないヒーローの石はどうしてますか?売ってますか?
-
工兵が☆5になったのですが、次に何にギルドコインを使えばいいか分かりません。
雷の精霊と病だったらどっちに使うべきでしょうか?
TL79です -
昇格するときに、魔法強化した分は、ステータスに反映されますか?
-
敵の攻撃パターンって撤退しても同じパターンなので倒されるところも全く同じになっていまうのですが
敵の攻撃パターンを変える方法ってないですかね?
こちらのヒーロー構成を変えてやり直せば敵の攻撃も変わるのはわかってるんですが
構成を変えるとクリアできないんですよね…。 -
- No.65045863
- 5D5BC332EF
- hc.Guest
各コインのオススメキャラを教えてください(>_<)-
個人的な感想ですが、もらう価値ありそうだなってのだけあげます
アリーナ:◎古き呪い、◎酔拳の達人、◯デスナイト、△ポイゾンド・ワン、?隠された針
ギルド:◎古き工兵、◯月の守護者(エリートでも3箇所ある)、◯タスクストーム、?雷の精霊、△病をもたらすもの
遠征:◎コマンドー、◎ミスティック、◯不死鳥、◯吹雪の魔術師、△操縦士、△ライフル兵
グランドアリーナ:☆クラウドウォーカー、☆堕天使、◎エンバーブレイド、◎鉄の蹄、◎デスメイジ、?ストームロード
隠された針、ストームロード、雷の精霊は最近VIP11以下でも手に入る用になったばかりでまだよくわかりません
-
遠征コインの前衛戦士は、確かにかなり後半になるまで必要ないとは思います。
ただカンスト付近でのアリーナ防衛PTは、前衛戦士と赤パンダと沈黙者が鉄板トリオになりつつあるようです。
毎日ハードをクリアできれば遠征コインはかなり余裕ができるので慌てて取る必要はありませんが、操縦士やライフル兵よりは優先してもよいと思います。 -
グランドアリーナは、アリーナだけを考えれば猿と堕天使最優先ですが、デスメイジはかなり汎用性が高いので自分は先にデスメイジを育てました。
鉄の蹄は、中レベル帯ではかなり強いですが最終的にはそれほど使えないタンクになります。育てたとしても星3か4で我慢するのがいいと思います。
上にも書いたのですが、赤パンダはアリーナ防衛の鉄板キャラの1つで、どのレベル帯でも強いので早めに取ってもいいと思います。
猿と堕天使はぶっ飛んだ個体性能で汎用性も高いので、取ると何かと色々らくになります。 -
補足ありがとうございます。
前衛戦士なるほど!私も育ててみます。
鉄はそうですね、直ドロした場合は選択肢に入るけど、猿堕天使の後に育て始めると今更感がありますねw
デスメイジは私も☆3までは先にとりました。遠征、試練の魔法PT&女性PT、洞窟の王、魔法PTの火力と出番は多いんですよね。ただ猿堕天使がぶっ飛び過ぎなので1ランク下げた感じです。GAは評価が難しかった・・・
-
-
参考になりました(*⌒▽⌒*)
ありがとうございます(*´▽`*)
-
剣豪の実際の評価が知りたいです!
エリート辺りで登場する強さは育成すれば、有りますか?
☆3とは、アリーナで対戦シマシタケド強さはそこそこかなぁ?☆5育成までは気が遠いし、迷います! パープルアイテム交換で現存☆5オレンジ目指したほうが、賢いかなぁ? 皆さんはどう思われますか?-
アリーナ上位でも使ってる人も居ないし、エリートの鬼神の如き強さはないと思います。。。
たまに洞窟防衛で見かけますが、強いは強いけどそこまでは・・・
個人的には格闘商人に追加されるであろう、召喚士の為にポイント温存も有りかなと思います。 -
アリーナ上位の方のアイコンが剣豪の人多いですが
実際防衛に使ってる人は誰もいませんね(;´∀`)
アリーナには向いてないのかな?という印象です。
ギルドレイドの上位の人が☆5剣豪を使ってましたけど使用感はどうなんでしょうねぇ…。
自分はアイテムに交換して手持ちキャラの昇格を優先しています。
-
-
すいません、キャラクターコメントのとかの欄にある「AOE」って何の略ですか?
すべてのスキルがAOE、みたいな使われ方しているようですが…。
-
7章のギルドレイドが解放されたのですがギルドPでファングストームは取った方が良いですか?
最初に工兵を取ったのですが活躍できるのは星とレベルが上がってからだと聞きます
そこでファングストームを考えているのですがこちらも工兵と同じなら月の取得もしくは工兵の☆上げを考えています -
P4以上の魔法医師の使用感教えて下さい。デイリーイベントの受け取り有効期限はあるのでしょうか?
-
早朝5時にリセットされるのでそれまでに受け取ればOK。
よくある質問に載ってます↓
http://heroescharge-jp.gamerch.com/%E3%82%88%E3%81%8F%E3%81%82%E3%82%8B%E8%B3%AA%E5%95%8F#content_2_30
チームレベルが60で上限到達となり61になりません。
当然モンスターのレベルもあがりません。
何か条件が必要なのでしょうか?
- No.64889169
- 310BBBE228
- hc.Guest
今日からギルドレイドが解放されました。
メインは僧兵、不死鳥、呪い、サキュバス、コマンドーなのですが、沈黙で歯が立ちません。
そこで、物理を寄せ集めて、熊、瀬、ファング、コマンドー、ライフルというPTにしたのですが、今度はスキルLvが弱くダメがでません。
他の物理は、前衛と操縦しかありません。
遠征やアリーナも、周りは猿、堕天使、蹄だらけでしんどく、育成が追い付かない状況なのですが、レイド用のキャラは育てるべきでしょうか?
また、育てるとしたらどれを育てるべきでしょうか?
ここで育てるものはグランドアリーナでも使うことになるのかなと思っているので、よく選んでいきたいです。-
ギルドレイドはみんなで攻略するものなのでそんなもんですよ?
強い方で200万とかなんで弱い方なら10万とか普通です。
どうしてもダメージランキング上位に入りたいってなら育てるのもありかと思いますが
一番は遠征ハードをいかに楽してクリアできるかが一番だと思います。直泥、金、ドラゴンコイン全て入手2倍
おススメはデスメイジ、デスナイト、吹雪、牧師、ミスティックこの5体は猿、堕天使に有効です。
厄介なのは不死鳥と赤パンダこれの対策はしないとダメですけどね。-
デスなんちゃら二体は持っていないので落ちてくれるのを祈っています;;
吹雪、牧師、ミスティックは強いと聞いたので現在育成中ですが、青ではあまり強さを実感できていません
きっと紫から強くなると信じて育てます
また育成とはレベル上げだけではなく、全スキルレベルMAXを前提としていますか?
不死鳥とパンダの対策というのは簡単にできるものなのでしょうか?
質問ばかりですみません -
デスナイト、デスメイジはどちらか傭兵で借りれれば大丈夫なのでいない方の直泥を祈るしかないですね。
デスナイトはアリーナで交換可能ですが古きが優先なので厳しい、GAでデスメイジは交換できるので堕天使取ったらデスメイジの流れがいいかと思います。
青のうちはどのヒーローも弱いです。実際強くなるのは星4以降で紫+1か+2くらいですかね
不死鳥(星4、5)と赤パンダ(星3、4、5)の対策は簡単にできないので厄介なんです。 -
不死鳥はぶっ放される前に体力削るか石化や氷で固めるか前衛瞬殺してスタンさせれるか猿いれば楽
赤パンダは開幕デスメイジ、吹雪を発動で瞬殺これくらいかなって私の対処方法なので絶対ではないですw
前戦でエナジー満タンが条件です。これを調整して進めていかないとハード厳しいのが現状
ちなみに堕天使、猿にも有効なのでお勧めです。 -
偏ってチームパワー上げてしまうと遠征で出てくる相手が強くなるので平均的に15体選別してレベル上げスキル上げ星上げをお勧めしますよ。
-
lv60で前衛は蛮人、デスナイト、粗暴をフル強化して使っています。
アリーナ上位陣はクラウドウォーカー、堕天使or古き呪い、戦長、リーブス、コマンドーという構成が多いです。
リンちゃんでフォローしてもデスナイトは開幕2秒、蛮人でも6、7秒で倒されてしまうのですが、
敵のこの構成に対して、どのようなヒーローで何レベルから勝負できるようになりますか?
-
レベル60からだと、それらの前衛では厳しくなってくると思います なのでGAも見据えて戦長、鉄、前衛戦士等を育成していけたらいいかなと思います
-
上位陣てどのランクですか?
TL60くらいだとせいぜい2000~3000くらいでしょうか?
TL63だったかな?GAがアンロックされるレベル付近になるので交換可能な猿、鉄、堕天使がぞろぞろ出てきます。
このレベル帯では堕天使、猿、赤パンダ(星3以上)が飛びぬけてるのであなたの使用しているヒーローが星4、5くらいないと勝てないと思いますよ。フル強化って装備ですよね?まずは星上げしないとです。
-
返信ありがとうございます。
レベルキャップ60のサーバーでランク50位以内の相手です。
粗暴は引き続き使いたいので星上げを目指して、
ほかの前衛も入手したいと思います。
- No.64795626
- B6E1471198
- hc.Guest
猿と堕天使どちm(._.*)mを優先してとった方がいいですか?
それと古き呪いと工兵どちらを取るべきですか?
Tlは62ですへ-
変になっちゃいました、すいませんm(._.*)m
-
後々は堕天使が強いけど、最初は猿でいいかな?遠征とか色々活躍してくれます。
呪いはアリーナ、工兵はギルドなので、同時に進められますよ。 -
他の方が仰る通り、アリーナの高レベルで猿より堕天使が有利。グランドアリーナは猿で相手のPT編成を縛ると他のPTが有利に戦いやすくなります。猿も堕天使もグランドアリーナコインですから、猿を取ってグランドアリーナを安定させると堕天使が取りやすくなります。また猿はレイドや遠征でも主力になりますが、堕天使は苦手な相手が猿より多いです。なので一般的には猿がお勧め。
アンチキャラリスト?
このキャラにはこのキャラがお勧め!みたいなものってないですか?-
アンチチームリストならありますよ
http://www.heroescharge.help/#arena
何がどう対策になっているのかよく分かってないですが
先ほど始めたばかりなのですが、英文のメールでゴールド100万とダイヤ1000個以上もらったのですがこれはなんのプレゼントですか?
新しいサーバーでやろうと思ってサーバー移動してもこれらはもらえませんでした
質問です
風の主を遠征のチェストから手に入れたのですが評価みると中盤までは
使えるらしいのですが遠征Pで☆5にする価値はありますか?
遠征P消費が痛いというよりキャラのスキル上げに使うコインが厳しいので
TL40代で遠征ハードは今のところ毎回クリアできている状況です
無課金なのでvipではないです-
個人的意見ですが、余裕があれば育てるのも良いかもって感じです。
私も同様に遠征から入手しましたが全く育てていません。 -
育てなくていいと思います。紫以降は中途半端で使い道が余りありません
遠征P的にコマンド、不死鳥、吹雪、ミスティックがほぼ固定
後1キャラ分ありますが、北の竜で活躍する操縦士、レイドで強いライフルの方が優先度高いかと思います。
それらが★5になっても、格闘商人のポイントもらうためにそれらの貰ってますし -
回答ありがとうございます
現在でも風がいなくても戦えているので育成は止めておきたいと思います
マジックストーんチェストのデイリーの方なのですが、そこに堕天使、猿など出てくるとききましたが、ちなみにここ最近でいつごろでてきたかわかるかたいらっしゃいますか?
それとこ更新は2日に1回なのでしょうか?それとも週に1回なのでしょうか
教えてくださいチームレベル60からあがりません、どうしたらあがるんでしょうか、誰か教えてください。スキルの上げ方について質問です
優先順位はこのサイトでわかったのですが、いくつあげるか悩んでいるので相談します
一人の一つのスキルを上限まで上げて、そのあとで別のスキルへとするべきなのか、20や30くらいで止めておいていくつかを並列してあげるのが良いのか悩んでいます。
デバフ系のスキルは成功率にかかわるのでレベルマックスにした方がいいのかなとも思いますが、TL43/VIP6なのでお金もあまりなく、どういう風に計画していくべきかアドバイスいただきたいです。
よろしくお願いします。-
私の場合ですが、お金のない頃は仰るとおりのデバフ系(正確には相手の高火力スキルを制圧できるもの)と、
アタッカーの最大火力スキルを最大まで上げてました。大体究極スキルになるわけですが、
遠征にしろキャンペーンにしろ、そっちのほうが都合が良いです。
弱い敵では使わずに温存、強い敵は攻撃させず尚且つすぐに沈めるなどの戦略が生まれますから。-
なるほど、参考になります
ちなみに効果力スキルを制圧できるものには、氷結、沈黙、スタン、打ち上げなどという認識でよろしいでしょうか?
まだ基本的には青+2が最高なので、どうしてもただの範囲沈黙スキルをマックスにするのに抵抗があります(火力には一切影響がないため)
例えば沈黙者のスキルやリーブスの沈黙などは今からでもマックスにしておくべきでしょうか? -
はい。キャンペーンの単体ボスなら話は別ですが、
遠征やアリーナの場合に敵アタッカーは中衛、後衛に多いので、
古き呪い、復讐、沈黙者、風の主、僧兵などの少なくとも中衛までは届く制圧スキルがお勧めです。
沈黙者の究極スキルは他の沈黙スキルよりも効果時間が長いのでマックスにする価値は十分あります。
リーブスの沈黙は自分でタイミング見極めて発動できませんし効果も短いので優先度は落ちます。
リーブスはパープル化で使えるヒーローに化けますが、序盤はサポートとしてもアタッカーとしても微妙かなと。
-
-
スキル優先度はどれから上げるかではなく、どれを上げなくても使っていけるか、と見た方が良いですね。メインキャラは全スキルmaxが基本です。例えば牧師を遠征専用にするならスキル1と3だけスキルマにしてあとは一切上げなくても十分使っていけます。レイドなら粗暴は防御低下と体力増加だけでも、ライフル兵は自己強化と防御貫通だけで戦えます。
また、赤パンダのようなパープルにしないと役に立たないキャラはパープルにするまで一切触らない。戦長も他にまともな前衛がいるならパープルになってからスキル上げて行けば良いです。
アリーナの自分の記録?ランク?を上げたらあげるたびに報酬貰えるんですか?
記録を上げるにゎどーすればいいんですか?
自分より上の相手と対戦するだけでいいのですか?- No.64523172
- D4F99A554B
- hc.Guest
みなさんが思うこいつは絶対必要と思うキャラ何ですか?もちろん用途や敵によってかわるとおもいますが、それを完全に無視でこいついたらなんとかなるやろ的なキャラです(笑)難しいですが良かったら暇潰しに回答ください!名前でたキャラを狙ってチェスト10連やりたいと思ってます(笑)いろんなキャラがあがるのた楽しみにしてます!-
現状、堕天使一択ですねw
純粋に単体の性能ですが、状態異常無視の高火力高回復高速発動でダントツ1位だと思ってます。
-
現状は猿か堕天使でしょうね
-
あえて猿堕天使以外でいくと、鉄の蹄ですね。他の前衛が育つまでずば抜けて堅い壁です。
他の壁が育っても、相手にコマンドーがいる場合はやはり鉄が強いです -
必須キャラといえば、コマンドー。言うまでもなくバフスキルが強力、サポートなので多少☆が低くても装備強化してなくてもレベルさえ上がっていれば役に立つ。低レベル帯の多少火力が低いPTでも何とか戦えるようにできる。素早さタイプが伸びる高レベル帯なら格段に火力が上がる。彼女抜きで勝てる気はしません。
今はマジックストーンチェストを引いてもクラウドウォカーと堕天使はゲットできないんでしょうか? ホットセールに載ってるやつだけがでるのかな?よくある質問の能力値の計算について教えて下さい。
上昇値欄を見る限りでは 素早さ1UP=物理攻撃力0.4+素早さタイプ物理攻撃力1=総物理攻撃力上昇値1.4
だと思われるのですが、能力値計算では 物理攻撃力=固有+素早さ×2.4 になっています。
1.4と2.4の差はどこから生じているのですか?襲撃インスタンスのPT構成で、
粗暴 工兵 猿 リーブス ライフル で行くか、工兵をコマンドーに変えて行くか迷っています。
参考にするためにパッシブの恩恵を把握したいです。
遠征とアリーナどちらを優先するか悩んでいます。
今のところTL42で、アリーナ二桁以内、遠征ハードクリアを両立できていますが、一般に強いとされるキャラを何も持っていません。
遠征安定のほうが結局はプラスになるのでしょうか?
また、その場合はTL上がっても、メインキャラのレベルをTLに追いつけようとしないほうがいいのでしょうか?
アドバイスお願いします
-
遠征はヒーローパワーの上位5名で相手の強さが決まる。アリーナはTLまでレベル上げてないとだんだん勝てなくなる。
ということは上位5名とそれ以下の差が付きすぎないようにしつつ上位5名のレベルをできるだけTLと同じに保ってアリーナと遠征を両立するのが最良です。どのみちグランドアリーナでは15名のヒーローを必要とするので今から育てていかないと間に合いません。
今のまま頑張って、どうしてもキツイようなら遠征をノーマルに切り換える等で対応するのがベターかな?と個人的には思います。-
遠征について聞かせてください!
上位5体の強さで変わるとのことですが、
魔法強化?するとpowerが上がりますが、その場合も遠征の敵は強くなりますか?もしそうなら、なぜみなさん魔法強化するのか理解ができないのです…。 -
「強さ」イコール「power上位5体の合計値」です。(定説)
魔法強化はpowerが上昇するので、当然敵の強さも上昇すると思われます。
なので、下位のキャラを強化することによって平均値を底上げすれば遠征でも有利に働きます。
まあ実際には、皆メインキャラこそフル強化していると思いますが。
強化したからといって、突然敵が強くなりすぎるということはないですから。 -
上位5体と言われていますが、ヒーロー全体(所持ヒーローの合計)のパワーが上がると相手の強さが変わります。一般的に上位5体はメインヒーローであることが多いので気にすることはないですが、グランドアリーナ上位を狙うなら遠征も自ずと強力になります。VIPが低いなら遠征重視が良いと思います。少なくともグランドアリーナで2勝出来るように10体は厳選して強化すべきです。遠征ハードもノーマルの攻略と異なるので、今までのやり方ではいずれ破綻します。どのヒーローが良いかはご自分で判断されるしかないですね。どんなヒーローでも最終的に強くなります。
-
レベルをあげるまえに星をあげた方が強く育つのでしょうか?
今TL43です。
次に育成すべきヒーローと居れば良いと思われるヒーローを教えてもらいたいです。
主なレベルマのヒーロー:復讐、古き呪い、デスメイジ、コマンドー、吹雪、不死鳥、帝国処刑人、ミスティック、操縦士など
未育成のヒーロー:機械士、瀬の守人、手繰の魔術師、影の呪術師、風の主、ソウルハンター、沈黙者、狙撃兵、古き工兵、サイコパス、ライフル兵-
機械士、古き工兵、沈黙者、ソウルハンター、影の呪術師、辺りが候補ですね。
チームの構成で活きるヒーローも死に体になるので、瀬の守人を強くしても悪くはないです。
候補者は広く一般的に強いと言われているヒーローです。なので、私以外の人は他の候補を挙げる可能性は十分にあります。 -
lv60キャップの鯖でプレイしてますが、lv50-60ではその中なら風の主、ソウルハンター、次いで呪術師、沈黙者がアリーナ使用多く、実際有用かと。個人的には呪術師が好きです。
レベルマにギルドレイドで使える駒がないので、ライフルマンは育成すべきです。これは間違いなく。
復讐ってどの時期から強くなりますか?ランキングとかにいる方でヒーローの四隅に金の縁が付いている人がいるのですが、あれはどうやればつけることが出来るのですか?
よろしくお願いします機種変更について
携帯を変えようと思うのですが、ヒーローズチャージのアカウント移行はどのようにすればいいか、ご存知の方いますか?
データ消失の際の通知事項からアカウント名、アカウントID、サーバーナンバー、チームレベル、ビップレベルはメモしておきました。
実際は他に何かしておかないと、アカウント移行できないとかありますか。条件として、パープルレベル55スキル防具MAXとします。
アリーナ用の編成を組むならどのような編成にしますか?
ヒーローは、船長、堕天使、復讐、呪い、リーブス、月、ミスティック、コマンドー、不死鳥。
良かったら、理由も教えて下さい。
- No.64162591
- D4F99A554B
- hc.Guest
ダイヤ7000あるんですが、ゴールド回すか悩んでます。自分初期★3キャラがバラックス、ソウルハンター、ガイコツ、ぐらいしかいません。遠征とかのキャラは育ててますが、ランク55になり、外界とかでてもクリアできないんで回すかなやんでます。周回につかうほうが効率いいですかね?ちなみに金、強化アイテムがなく当ててもそだてるのが大変なんで回すかなやんでます。アドバイスください。ちなみにコマンドー★4までして、8体くらいはパープルまでしました。-
ゴールド10連は必ずヒーロー入手できますが山とか出たりしてもね・・・
バラックスとソウルハンターのコンビは相性いいのですよね私使ってます
遠征ハードで直泥狙いで私はヒーロー増やしてますよ
10漣は一度しかしてないです。粗暴だったんですが遠征で直泥もあったので今思うとやらなきゃよかったw -
個人的には、回すか悩むレベルなら回さない方が良いと思う
「宝石貯まったぜ!さあ回すか」ぐらいのポジティブさがないと、結果に不満だった時精神衛生上良くない
たとえ初期☆3の有力ヒーローを引き当てたとしても、その後石集めに苦労するヒーローだったら先が見えてるしね -
チェスト掲示板のコメも見てほしいのですが、たまに大当たりされる方もいるようですよ!
- No.64152389
- 1C9BA083DF
- hc.Guest
10章の英雄の剣豪がクリアできません。
パーティーのアドバイスをお願いします。-
レベルを上げて物理で殴るくらいしか。スタン持ちの前衛が育ってると楽かな?
-
この質問はもう「よくある質問」に入れてもよさそうですね。
-
私の場合、やけくそで組んだ酔拳、戦長、蹄、赤パンダにコマンドーでクリアした気がします。レベルは71過ぎてたと思います。うろ覚えですみません。
某有名ゲームじゃないですがここに関してはある程度レベルが必要ですね。スタンも石化もレベル足りないと入らないので。冷凍は無効にされるので使えませんね。
皆さんはチーズとか集めるのにどうしてますか?自分ランク55ですが、キャラがだんだん増えてきてGAにそなえたいんですが、なかなか強化できません。やはりダイヤで交換とかしていかないとおいつきませんか?
-
チーズは足りないですよ。
とにかく入手できるクエストは処理して洞窟3時間を時間通りにこなす。寝るときだけ10時間設定
商店のポーションは全て購入、ゴットファーザーが出たらダイヤでEXPステーキを交換
私はこんな感じです。これでも追いつきませんけどねw
あとチームパワー上げ過ぎちゃうと遠征ハードきつくなるのであまりレベル上げ過ぎもよくないですよ -
チーズはランク上がれば 時空の狭間でもとれる様になりますよ
あとは洞窟で地道に回収,ゴブリン商店出て チーズ売ってたら必ず買ってますよ
遠征コインの使い方について質問です。
まだ初めて一週間程度で、不死鳥、ミスティック、吹雪の魔術師、コマンド―☆2、ライフル兵までは持っています
現在2800コインあるのですが、どのように使っていくのがいいでしょうか?
SSは風の主18個、不死鳥9個、コマンド―12個です。
よろしくお願いします。-
コマンドー、ミスティック、吹雪の星上げに使用するのがいいかな
コマンドー、ミスティック、不死鳥は星1なのでゴールドに余裕があればブロンズチェスト10漣で直泥狙いでSS稼ぎ
風は強いので欲しいところですが遠征での直泥狙いでいいと思います。
上記3体を育ててる間にTLも上がり堕天使やら猿やら入手できるようになるので
レベル上げスキル上げでポーション、ゴールドは足りなくなるので計画的に -
最優先はコマンドーです。次点でミスティック。ハードをクリアできれば双方一日10個は取れると思います。
自分は使っていませんが、吹雪は汎用性が高く使いやすいのでオススメらしいです。
風と不死鳥はどのレベル帯でも平均点より上ですが、無理して急いで取るほどでもありません。
前衛戦士は高レベルではアリーナでかなり活躍するようですが、カンスト付近での話しなのでこれも急ぐ必要ないと思います。
ライフル兵と操縦士は今のところ後回しでよさそうです。
初心者です。序盤の効率の良いヒーロー獲得方法ってどうしたら良いですか?-
何よりも早いのはゴールドチェストを回すことですね。
それができなければTL30からの遠征でドロップ狙い、もしくはドラゴンコインでの交換。
ここではコマンドーやミスティックをはじめとする今後活躍するヒーローも多いので間違いないですね。
あとは少し手間がかかりますが毎日エリートを消化。
まぁ正直エリート消化してるうちにTL上がって結局遠征いけちゃうと思いますけど。笑
よく言われてるように、このゲームは初期ヒーローでさえ後半主力メンバーになったりするので、新しいヒーローが欲しい気持ちもわかりますが、序盤は我慢して遠征やアリーナでヒーロー獲得することをオススメしますよ!
なんでかわからないんですけど
ダイヤ?を459??ぐらい
メールで届いてもらったんですけど
なんでなんですか?
自分でもどうやったか忘れてしまったんですけど。
無課金みたいなやつゎ一切していません!ソロギルドを立ち上げるか悩んでいます。
現在TL85、サーバ内で日本トップギルド、攻略レイドは10-12章なのですが
アクティブな人数が減ってきて活動ポイントの貯まりも滞っていたり、ボスで停止期間が長くレイドでの戦利品が中々手に入りません。
ソロギルドで活動している方みえたらどんな感じなのか、もしくはソロギルドで活動してない方の意見もお聞きしたいです。
5体星5に出来る状態なのですが、全部上げると遠征の難易度が上がったりするのてしょうか?気になったので再度不死鳥について質問させて頂きます。
現在TL56なのですが、遠征で敵に出てくる不死鳥がウザイ…
もうとにかくウザイです!w
他のヒーローはどってことないのに不死鳥だけ
チャージが貯まるのが早いから究極されて
地味に削られるので次のフェイズの足枷に
なったりとめちゃくちゃウザイです。
皆さん不死鳥対策はどうされてますか?
また、私のサーバーの上位はTL60がMAXで
☆5不死鳥を入れている人をよく見かけます。
ホントに不死鳥は使えないんでしょうか?
自分が評価を信じて育てていないだけに不安です。-
ここのユニット評価にも書かれていますが、遠征序盤でエネルギーだけMAXにして
終盤の強い構成の敵に開幕ぶっぱなすだけで1戦勝てたりします。(コマンドーと組むのは必須)
さて、相手にした場合ですが・・ウザったいのは間違いないですね!
幸い撤退でやりなおし放題なので、どのタイミングで撃ってくるかを見極めて
撃ち始めた瞬間に潰すのが最良かと思います。
例えば、古き呪いの氷を不死鳥が打ち始めた直後に凍るように撃つ。
復讐・月・風の主・沈黙者・・Etc
発動時に全体に行動阻止or行動キャンセルがかかるスキルで出始めを潰す。こんな感じでしょうか。
星が上げやすいですし、余裕があれば育てておくといいですね! -
不死鳥より赤パンだの方がやっかいと思いますよ。
特に☆3以上の赤パンダです。
不死鳥復讐、月、風の主、沈黙者、リーブスという対策があります。 -
tl86のvip13だけど、序盤中盤のフェニはウザいかもね。フェニとサキュで1位をよく取ってた。
上にも書いてあるけど、遠征でフェニ砲撃たせないようにするには予め、復讐と呪いのスキルの準備は必要かな。沈黙も有効。→デスメ、沈黙者、リーブス。後は工兵。持ってないけど、忍者もいけると思う。
フェニックスは相手に工兵とか忍者がいなければ、堕天使と猿パーティには使える。 -
不死鳥はこちらが使って強いというよりも敵に回すとめんどくさいキャラですね。
アリーナでは工兵や復讐など不死鳥が苦手とする相手がLv73以降伸びていくため弱くなりますがそれまでは普通に強いですし、グランドアリーナではLv73以降も工兵ホイホイなどに使われてます。
ヒーローチャージの遠征を再チャレンジできるようになる時間って何時ですか?お金がたりないです
ひたすら
キャンペーン遠征、洞窟やってるのですが
ミダス?つかいまくってます
おすすめ教えてください
お願いします
-
自分もTL低いうちはお金なくてきつかったです。
ひたすら洞窟強奪したりしてました。
でもTL70超えて遠征ハードも実装され、
手持ちのヒーローが育ってくるとお金使うところがなくなってきて
結構余るようになってきました。
レベルが上がればいずれお金よりEXP軟膏やチーズが足りなくなるので
現状回せる範囲のお金で育成して遊ぶといいんじゃないでしょうか。
でも早く育成したいって気持ちもわかりますがw
もし課金する気があるのならVIP10にして遠征ハードを2回やれば
1日300万以上はたまりますよ。
古代の守護者ってゴールドチェストから出ますか?質問です。
不死鳥のスキルのスーパーノヴァはレベル上げると何かメリットはあるんですか?疑問なんですが…。
例えば、船長のスキルで憤怒ってありますよね?あれって、スキルアップさせると何が上がるんでしょうか?質問です。
6勝の英雄と伝説とがクリアできません。どのようにすればクリアできるでしょうか?
TL41で持っているヒーローは初期+サンエレ、熊、蛮人、呪い、コマンドー、不死鳥、氷、ミスティック、神官、機械士です。
現状装備できるところまでは装備品がそろっていてレベル上がるのを待っています。こんにちは。
レイドでアイテムを拾ったのですが、ギルドから申請して下さいって出ました。
申請ってどこからどうすれば良いのでしょうか⁉︎VIPって何ですか?
レベルや課金の数字の意味がわからず
簡単に教えてください
今立ち上げたらアップデート失敗しましたと無限ループになってます。
Ver.1.8.1.130です
キャッシュ削除しても治らず、再インストールしかないんですかね~タグ
タグ一覧>サイト内ランキング 1 Q&A掲示板 2 ギルドメンバー募集 掲示板 3 ポジション別投票:前衛 4 ポジション別投票:中衛 5 雑談掲示板 6 ポジション別投票:後衛 7 パーティー掲示板 8 よくある質問 9 遠征掲示板 10 燃える不死鳥