堕天使
(12コメント)タグ一覧
>最終更新日時:
拡縮 投票コメント
コメント一覧 »
投票コメントの表示
- Good
- Medium
- Bad
- 9 vip11からしか手に入れないヒーロー
- 9 生存能力が高い。またトランスフォーム後は単体攻撃の能力が高く、 ダメージソースとして優秀。 回復もあるのでアリーナで堕天使VS後衛2の状況になっても勝ててしまう。 しかし、物理攻撃なので、高レベル帯では回避されて活躍できない場面もある。
- 9 強い。単体ダメージが非常に高いうえに、やたら生き残る。HP吸収もあるので、粘って粘って試合をひっくり事もある。ただ、変身中は単体攻撃だけになるので、猿とは相性が悪く、回避が高い相手とも相性は良くないです。
- 9 単体能力が非常に高い。 分身を作り出し、攻撃させることができる。 また、相手を行動不能にして体力を奪う攻撃が非常に強い。
- 10 一言で強い!変身後の強さが異常。状態異常も効かない・攻撃を当てる度に自己回復。 一発が重いのにさらに分身する。ちょっと他のキャラと差つけ過ぎじゃない?
- 10 最強!としか言えない, 変身中は一切状態異常が効かない
- 8 全Lv帯で反則的な強さ。最強物理アタッカーになりうる。壁ではないが分身とHP吸収があるため範囲魔法と毒以外にはそうそう負けません。
- 10 間違いなく最強キャラの一角。敵の体力をモリモリ削る
- 9 遠征ではお猿さん同様、会いたくないキャラの筆頭に入る。残りコイツ1体となった状況でも分身のおかげで生き残り、ひとたび変身してしまうと前衛キャラのHPを根こそぎ奪ってゆきます。
- 10 なにが強いって単体で強い。他のメンバーを~とか関係なく一人で強い。攻撃力凶悪・防御力有り・ゲージ溜まりやすく分身付き。ジャイアン。
- 10 〜LV90超まで、主力で使える。 しっかりトドメを刺しきれなかった為に、全滅させられた事が何度もある。
- 10 一人でもトランスフォーム、HP奪取で相当粘り強いのに更に分身する。戦長やコマンドーあたりと混ぜておけば暴力的な強さを発揮。赤パンダと組ませるともう誰にも止められない。
- 10 topの方にいけば、猿より堕天使の方が使える⭐♪勿論猿も強いですが、集めるのや装備はまず堕天使を優先させた方がいいと思う。組み合わせを考えれば、堕天使の方が強い。勿論猿も強いんですが‼
スキル1 トランスフォーム
ドレースの残りのエナジーが最大値の半分以上の場合は、範囲攻撃をおこなう強力な悪魔へと変身することができる。悪魔の形態は時間経過でエナジーを消費。
スキル2 ミラーイメージ
ドレースが自身のコピーを作りだして、敵を攻撃させる。
スキル3 体力奪取
ドレースが敵ユニットを1体行動不能にして、相手から体力を奪う。【魔法】
スキル4 悪魔の血
ドレースが自身の肉体を悪魔の血で強化し、HPを上昇させる。
覚醒スキル
攻撃順序(入場後) 通常攻撃→スキル2→スキル3
攻撃順序(繰返し) 通常攻撃→スキル2→スキル3
コメント(12)
コメント
-
堕天使は2人いる、、、
テレンスは使えない、、、このコメントに返信0返信 -
最新(2016年8月)の時点では、他の新参ヒーローの影に隠れがちだが相変わらず有用。
守人・グリ辺りと組ませると互いの欠点をカバー出来る。
先頭にしても、究極発動時に後ろに飛ぶので前衛交代も容易、たまに敵の分身・召喚ユニットに釣られて敵の方に飛んでしまい、フルボッコされるのが玉に傷ですが。返信数 (1)0返信-
×
└
hc.Guest
No.97530270
ID:C2B20A94C1
通報
現時点では、まったく無能。単発攻撃、魔防の低さ、どのPTでも不要なキャラ。
育てる価値なし、装備の無駄。返信0
-
×
└
hc.Guest
No.97530270
ID:C2B20A94C1
通報
-
単発で出てビビった
このコメントに返信0返信 -
ゴールドチェスト10回回しで出た(^_^)
今、レベル40だけどつえーよ。
デスナイトと前衛コンビ組ませてます。( ̄^ ̄)ゞこのコメントに返信0返信 -
堕天使の生存力は驚異的なのでアリーナやるならとりあえず入れて間違い無いと思います。
工兵がいても瞬殺できますしね。
このコメントに返信1返信 -
オススメの組み合わせって何かわからない…(泣
返信数 (3)0返信 -
範囲攻撃と書いてあって、はてな?と思ったけど、英語だと ranged attack だから遠距離攻撃ってことなのね。このコメントに返信1返信
-
こいつ使いたいけどパーティー構成が分からない。リーブスと相性良いらしいけどこのコメントに返信1返信
削除すると元に戻すことは出来ません。
よろしいですか?
今後表示しない