北の竜

(29コメント)  
最終更新日時:
  • 参照フォーラム
【GUIDE】Guide-Outland-Portal
【GUIDE】 Hero Composition Databaseから、外部サイトHeroes Charge Knowledge Base

北の竜(Northern Dragon)

飛行ヒーロー

その他有効なヒーロー
飛行ヒーロー意外は攻撃できなくなるが、チーム全体を強化するヒーローは有効。
壁役として戦長などを入れると良い。鉄の蹄は最初のサイレンスを防ぐことが出来る。

難易度1

  • 戦利品
パイプの設計図のフラグメント×(4~6)
参考動画

難易度2

  • 戦利品
「ムーングロウ」の設計図のフラグメント×(2~4)
パイプの設計図のフラグメント×(4~6)

難易度3

  • 戦利品
「ムーングロウ」の設計図のフラグメント×(4~6)

難易度4

  • クリアパーティー例
O☆5,P4☆5,P4☆5,O☆5,P3☆4
  • 戦利品
「永遠のつらら」のフラグメント×(2~4)
「ムーングロウ」の設計図のフラグメント×(4~6)

難易度5

  • クリアパーティー例
P4☆5,O☆5,P4☆5,P4☆5,O☆4
  • 戦利品
「永遠のつらら」のフラグメント×(4~6)
「ムーングロウ」の設計図のフラグメント×(6~8)

難易度6

  • 戦利品
永遠のつららのフラグメント×(11~13)
ムーングロウの設計図のフラグメント×(9~11)
  • クリアパーティー例
古き呪い不死鳥手練の魔術師ポイゾンド・ワン操縦士
鉄の蹄古き呪い不死鳥ポイゾンド・ワン操縦士


コメント

旧レイアウト»
29
    • No.92999232
    • B66EFEBD3A
    • hc.Guest
    難易度7クリアできた方いらっしゃいますか?
    やっぱ赤にならないと無理なのかしら…
      • No.93000703
      • CFA7AB562C
      • hc.Guest
      クリアだけならO1程度で楽勝だから
      ☆3クリアってこと?
      • No.93001183
      • 25D94AB6C0
      • hc.Guest
      難易度7☆1ならO1古き呪い、O1O1操縦、O1不死鳥、Oコマンドー、LO1ポイゾンドワン。でクリアしました(^^)
      ラストはポイゾンドワンしか生き残らなかったです(^^;
      • No.93003810
      • 979F39D805
      • hc.Guest
      TL94全員☆5、グリO1、古きO2、不死鳥O2、コマO1、LポイゾO1
      ほぼフル装備と強化でHPギリギリ☆3クリア
      グリが居なくて操縦O1と、ポイゾがまだLじゃない時は☆1でした
      • No.94223422
      • 6C1FB6C13F
      • hc.Guest
      呪い、焼き鳥、操縦、魔女、ポイゾ、全てO1フル装備フル強化。
      魔女以外はauto、氷の息?を吐いてくる直前に魔女ult発動 ☆3
    • No.88631532
    • 4120E06C2D
    • hc.Guest
    Lv90になり難易度6がクリア出来たので参考までに。
    LアドミO1☆5 大地の守護者&悪魔の衣未装備 他フル強化
    呪いO☆5 フル強化
    不死鳥O☆5 フル強化
    操縦士O☆5 フル強化
    ポイゾO☆4 フル強化
    最初のサイレンスを操縦士が喰らったらやりなおし。
    喰らわなければ右端に移動してULT。
    不死鳥はサイレンス明けの一回だけULT、それ以外のキャラは溜まり次第ULTでなんとかいけました。
    O1装備からつららが結構必要になるので重要度が増したのではないでしょうか。
    • No.87708347
    • C82A878C22
    • hc.Guest
    LV6 クリア記念
    呪い、焼き鳥、操縦士、ポイ コマ
    ALL92 オレンジフル強化
    操縦士の位置がクリアの生命線
    • No.87605887
    • E9DFE020BF
    • hc.Guest
    私も89でようやく難易度5がクリア出来たので参考までに。
    戦長P4☆5 フル強化
    呪いO☆5 エメラルドリング未装備 他フル強化
    不死鳥O☆5 エメラルドリング未装備 他フル強化
    操縦士P4☆5 フル強化
    ポイゾO☆4 サンダーソード未装備 他フル強化
    不死鳥のULTは一切使いません。
    最初のサイレンスを操縦士が喰らったらやりなおし。
    喰らわなければ右端に移動してULT。
    不死鳥以外は溜まり次第ULTであとは時間との戦いです。
    操縦士ポイゾともに3回ULTが打てれば大体間に合います。
      • No.87613309
      • 7451B1C6AC
      • hc.Guest
      詳細に書いていただきありがとうございます
      • No.87708020
      • C82A878C22
      • hc.Guest
      操縦士のサイレンス意味ありましたっけ?
        • No.87730703
        • FD2342399B
        • hc.Guest
        操縦士は全部物理だから、意味ないよ
        • No.88002621
        • 6E31CBE752
        • hc.Guest
        サイレンスによって操縦士のその後の挙動が違います。(再現度100%)
        サイレンスを喰らわない場合すぐに右端に移動でき、結果被ダメを抑える事が出来ます。
        成否の最初のハードルがそこだった為、記載させて頂きました。
        サイレンス後の挙動については、恐らくどのLvでも確認出来ると思うので皆さん試してみてください。
      • No.88018224
      • C82A878C22
      • hc.Guest
      おぉ!それはいいこと聞きました
      ありがとうございます。
      次回早速試してみます
    • No.86806127
    • 4F12E2A107
    • hc.Guest
    やっと難易度5クリアできた・・・ レベル89
    戦長     ☆5O フル装備・フル強化
    古き呪い   ☆5O フル装備・フル強化
    フェニックス ☆5P+4 水晶が未装備でその他装備でフル強化
    操縦士    ☆5O  盾・矢・靴を装備してフル強化
    ポイゾンドワン☆4O  フル装備・フル強化
     
    不死鳥は最初エナジーが溜まったところでULT、沈黙喰らうとパターン変えてやり直し。
    操縦士はドラゴンの手が当たらないようにタイミングを調整して右端に配置。
    呪いは操縦士や不死鳥が長持ちさせられるよう、時折ULTを発動させる感じ。
    また不死鳥は2回目以降、何度もスキルを打って少しでもダメージを稼ぎました。
    • No.79745095
    • 4F12E2A107
    • hc.Guest
    難易度4から敷居が高い・・

対象コメント

選択項目

詳細

※上記の内容はWiki管理者へ通報されます。

通報完了

通報内容を送信しました

エラー

エラーが発生しました

このページをシェアしよう!

タグ

タグ一覧>
サイト内ランキング
1 Q&A掲示板
2 ギルドメンバー募集 掲示板
3 ポジション別投票:前衛
4 ポジション別投票:中衛
5 雑談掲示板
6 パーティー掲示板
7 ポジション別投票:後衛
8 よくある質問
9 遠征掲示板
10 燃える不死鳥

サイトメニュー

Top

掲示板

投票

ギルド

データベース

タイプ ポジション 全ヒーロー (51コメ)
立ち位置 (4コメ)
昇格上昇値一覧表 (2コメ)
スキル上げの優先順位 (8コメ)
ヒーロー評価 (10コメ)
覚醒スキル (10コメ)
MAXステータス一覧
伝説クエスト (48コメ)
新装備一覧
アイテム交換リスト

パーティー

おすすめ

遠征

アリーナ

外界への扉

キャンペーン

試練

時空の裂け目

魔法強化

戦利品の洞くつ

チェスト

商人

古代寺院

当サイト公式twitter


その他掲示板

Wikiメンバー




ページトップ
メニュー
アクティビティ
コメント 29
loading...
白猫プロジェクト起動ゲーム起動