Q&A掲示板 (4003コメント) 最終更新日時:2022/01/28 (金) 13:08 Q&A掲示板に戻る コメント(4003) コメント ぽんこ No.60793777 2015/03/13 (金) 22:43 通報 辺境ポータル、燃える不死鳥の難易度1の攻略方法についてですが、ライフル兵(卵になる直前にスキルを使う)、と書いてありましたが、いまいちタイミングがつかめません。 倒せたり倒せなかったりします。 PTは、ライフル兵、リーブス、牧師、デスナイト、風の主(または機械士)で行ってます。 レベルは68なんですが、PT自体がダメなんでしょうか? お薦めで書いてあったヒーローはまだ持ってないです。。 熊の戦士はありますが、育ててません。これだけのために育てたほうがいいですか? とてもじゃなけど難易度2なんて行けそうにないです。 アドバイスお願いします 返信数 (6) 0 × └ ぽんこ No.60794932 2015/03/13 (金) 22:51 通報 今の手持ちヒーローです 0 × └ ぽんこ No.60795208 2015/03/13 (金) 22:52 通報 手持ち2 0 × └ hc.Guest No.60799913 2015/03/13 (金) 23:20 通報 パメンは卵になるまで生きているなら今のままでいいけど牧師は別の物理に変えた方がいいかな で、不死鳥が燃え尽きる手前卵になる1秒前くらいかなエナジー溜まってると思うので発動してそのあとのパワーアップするスキルをすぐ発動出来る様になるのでタップする 前進してマシンガン連射してくれて倒せるリーブスのスキル発動も忘れずに 0 × └ hc.Guest No.60800293 2015/03/13 (金) 23:22 通報 この方法で1は余裕だけど2は手数が足りないので熊とかパンダが必要になりますね 0 × └ hc.Guest No.60913000 2015/03/14 (土) 18:28 通報 単純にそのランクなら レベル2迄は グラウドウォーカー,酔拳パンダが居れば倒せると思います 手持ちで無ければ リープスとグラウドウォーカー借りたら大丈夫だと思います 手持ちのみで考えてるならスミマセン(>_<) 0 × └ ぽんこ No.60947848 2015/03/14 (土) 22:29 通報 スッカリ借りれるということを失念してました。どうもありがとうございました! 0 削除すると元に戻すことは出来ません。よろしいですか? 今後表示しない 削除しました。 このページをシェアしよう!
Q&A掲示板
(4003コメント)コメント
倒せたり倒せなかったりします。
PTは、ライフル兵、リーブス、牧師、デスナイト、風の主(または機械士)で行ってます。
レベルは68なんですが、PT自体がダメなんでしょうか?
お薦めで書いてあったヒーローはまだ持ってないです。。
熊の戦士はありますが、育ててません。これだけのために育てたほうがいいですか?
とてもじゃなけど難易度2なんて行けそうにないです。
アドバイスお願いします
で、不死鳥が燃え尽きる手前卵になる1秒前くらいかなエナジー溜まってると思うので発動してそのあとのパワーアップするスキルをすぐ発動出来る様になるのでタップする
前進してマシンガン連射してくれて倒せるリーブスのスキル発動も忘れずに
手持ちで無ければ リープスとグラウドウォーカー借りたら大丈夫だと思います
手持ちのみで考えてるならスミマセン(>_<)
削除すると元に戻すことは出来ません。
よろしいですか?
今後表示しない
このページをシェアしよう!
注目Wiki
Top
立ち位置 (4コメ)
昇格上昇値一覧表 (2コメ)
スキル上げの優先順位 (8コメ)
ヒーロー評価 (10コメ)
覚醒スキル (10コメ)
MAXステータス一覧
伝説クエスト (48コメ)
新装備一覧
アイテム交換リスト
当サイト公式twitter
その他掲示板
Wikiメンバー
2023/01/10 (火) 17:53
2023/01/07 (土) 21:46
2022/12/16 (金) 17:37
2022/12/14 (水) 08:02
2022/12/11 (日) 20:14
2022/12/11 (日) 15:44
2022/12/11 (日) 10:11
2022/12/11 (日) 09:51
2022/12/11 (日) 08:36
2022/12/10 (土) 23:50
2022/12/10 (土) 17:27
2022/12/10 (土) 13:20
2022/12/01 (木) 08:29
2022/11/20 (日) 22:28
2022/11/17 (木) 17:16
2022/10/23 (日) 13:56
2022/10/23 (日) 13:46
2022/10/23 (日) 13:45
2022/10/15 (土) 00:01
2022/10/06 (木) 21:46