ポジション別投票:前衛

(18コメント)  
最終更新日時:
選択:
  • 要ログイン: 投票
  • 並び替え:
  • 総投票数:
    178
  • 表示切り替え:

  • 10 topの方にいけば、猿より堕天使の方が使える⭐♪勿論猿も強いですが、集めるのや装備はまず堕天使を優先させた方がいいと思う。組み合わせを考えれば、堕天使の方が強い。勿論猿も強いんですが‼
  • 10 一人でもトランスフォーム、HP奪取で相当粘り強いのに更に分身する。戦長やコマンドーあたりと混ぜておけば暴力的な強さを発揮。赤パンダと組ませるともう誰にも止められない。
  • 10 〜LV90超まで、主力で使える。 しっかりトドメを刺しきれなかった為に、全滅させられた事が何度もある。

コメント(13)»

  • 5 育てれば優秀なアタッカーになります。装甲が薄いため、☆とレベルが低いうちはまったく使えません。
  • 10 文句なしに最強クラスのアタッカー。激しく攻撃してるように見えないのに結果は常にトップクラス!分身してからが真骨頂。
  • 9 スキル1と4の連鎖が恐ろしい。 訳が分からぬうちにヒーローが倒れていく。 弱いうちに使うと、敵にエナジーをため返り討ちにあう。
  • 10 開始直後に敵全体をバサバサ切りまくりながら突進します。 ケージさえ溜まればその戦闘ではまず死にません。 忍者と組ませるとあっという間に敵の後衛が溶ける。遠征アリーナなんでもOK。

コメント(12)»

  • 9 このパンダはアタッカーなのか壁なのか?体感Lv75-頼もしさを感じる、コマンドーやリーブスとの相性が良い。前衛として抜きん出た強さを実証するのでアリーナコインでとる最有力ヒーロー。
  • 8 紫+4 では非常に強いですが、オレンジ同士の戦いになるとちょっと弱いです。ポータルでの不死鳥戦で使えるので育てておいて損は無いですが、アドミラルにバトンを渡すことを意識しておく必要がありますね。
  • 9 敵でててきた時に強すぎて一目惚れして、アリーナコインを必死にタメてとったヒーロー。チャージショットやコントロールスキルの多彩さでバを制圧します。復活はしないので、如何にやられる前にやるか。

コメント(7)»

  • 6 星4から本番。ほかに前衛がいないならこいつを手にいれよう!鉄の蹄を持っているとレベル60までに星4を越えないと出番が少ない。異常なほど魔法に弱く前衛戦士と合わせると使いやすい。
  • 6 憤怒により倒れても立ち上がりますが、HP強化スキルを持っておらず、☆が低いとあまり長持ちしません。究極スキルは単体の割りに威力が低く、2ndのパワースイングの方が重宝すると思います。
  • 10 中盤でスキル4を覚えてからアリーナのランクを一気に上げてくれるヒーロー。 スキル2,3,4を優先的に強化していけば長く使っていけます。
  • 9 みんな大好き壁タンク。早いレベルで取れる、硬い・復活する(紫から)。なにげに火力もある優良タンク
  • 10 多分みんなが一番お世話になる壁、すべてのスキルが優秀だと言える、壁としても攻撃もよく働く唯一の弱点は魔法

コメント(11)»

  • 8 開幕直後の盾効果はいろんな局面で役に立つので嬉しい。あと硬い、思ってたよりもずっと硬いのでTLの後半でも十分に使える。攻撃は期待しないほうが良。
  • 8 防御面が非常に優秀、なかなか死なない。ブルースキルで開幕での攻撃を防ぎ、チームの生存率を上げる。また、チャージスキルによって敵の前線を下げることができる。ただ、とにかく火力がない。高ダメージアタッカーは必須。
  • 7 とにかく硬い。火力はいまひとつだが、前衛はこれ1体置いておけばその間に中後衛キャラが自由に動ける。

コメント(8)»

  • 5 コイツも過大評価されすぎてるキャラ。 星5まで上げてみたが、その頃には周りも強くなってる訳で、いつ間で立っても使い所が非常に限られるキャラ。
  • 6 高レベル帯では強い人気ヒーローの1人。相手を選びすぎるためメインで使うのは難しいが高回避高火力で相手の後衛火力を無力化することに長けている。対策してないチームを狙い撃ちすると反則クラスの強さを発揮できるが苦手ヒーローがいるとそんなでもない。
  • 6 前衛にしては耐久力が紙すぎて、何もできずに溶けることも。低レベル帯では放置しましょう。
  • 10 高レベルだと魔法系中衛後衛ヒーローはなすすべもなく果てる。回避凄まじいので堕天使や猿などの物理攻撃とも相性が良い。つまり物理相手でも魔法相手でもOK しかし、対策されたり、低レベルでは一瞬でつぶれる
  • 9 73から回避ついてから化ける。クレルンリーフ強化で回避上げて生存率アップ
  • 9 レベル73以降での花形アタッカー。知力の高い相手から叩いてかき回します。レベルや星、アイテムが育っていないと簡単に返り討ちに合いますが、ちゃんと育てると大暴れ出来ます。

コメント(9)»

  • 9 HPも高く、硬くて、星が集めやすい。 スキル2は鉄の蹄すら開幕スタンさせ、さらに防御&魔法耐性UPと壁役としては超優秀。(星3以上は欲しいが) アリーナだけでなく遠征その他いろいろ使い勝手がよく育てて損はない。
  • 8 優秀な壁役。防御は高いしチャージスキルの単体攻撃が強力。遠征コインで取れるので星上げも簡単です。
  • 7 アリーナの上位でも見かける見たとおりの壁戦士。HPが多く硬い、最前衛なのに最後まで残るケースがよくあるので良壁なのかと。

コメント(3)»

  • 5 強さ満点、でも星上げのしにくさも満点
  • 5 強いけど入手までの手間に対して強さが釣り合っていないという時点で一般人には要らないヒーロー。廃課金ランカーがヒーロー自慢に使う位しか使い道ありません。余裕が出来てから暇潰しに取れば十分。
  • 9 ストーン入手が特殊なため敬遠されがちだが、小回復持ちのヒーローとしてはダントツの攻撃力。オレンジ以降の使用頻度はそこそこ高い。魔攻に弱い。
  • 9 自分でとったことは無いけど、借りて使ったことがあります。感想は、非常に使えるけど、星5の剣豪を作るために3960個分のソウルストーンを捧げる価値があるか?ということです。居なくても困らないのでステータスの為だけに取得するキャラだと思います。
  • 7 前衛にしては耐久力が低すぎるし、火力もいまいち。

コメント(6)»

  • 6 案外育てていくと優秀な壁、集団スタンもあるし火力もあるし覚醒すると個人的には前衛エースと呼びたい
  • 8 レベル90と装備全強化、レジェンドスキルを前提にすれば、現状最強の壁と言えると思います。でも序盤は非常に弱いですし、要求する装備が非常に重いです。最終形は9か10点ですが、道中が微妙なので8点にしておきます。
  • 9 最初からお世話になる晩成型ヒーロー。星を上げにくく中盤は打たれ弱さが目立つが高レベルではむしろ打たれ強い高HPタンク。スキルも全て優秀。育てきると大抵のキャラが強くなる本作を象徴するような良ヒーロー。終盤になったら育てると良いことあります。
  • 7 序盤は頼もしいが中盤以降、打たれ弱さが目立つ。火力はそれなりにあるのでHPの低さを克服できればスタメンに返り咲くこともできるでしょう。

コメント(5)»

  • 5 悪くないが無くても困らない、アリーナだと究極が猿の分身に発動することと魔法防御がとてもひくいのが難点
  • 10 遠征かなりいけます。HP2万以上削れるので壁キルや不死鳥キルなどで大活躍します。スキル発動のタイミングが全てなキャラなのでアリーナにはむかないかも。
  • 7 酔拳の達人より弱いって感じ!メイン壁役としては微妙!!

コメント(3)»

  • 6 究極の効果は限定的なので、使いどころは限られる(究極封印はランダム)が優秀、何気に魔法防御が高い
  • 7 魔法耐性が高い壁役。猿や堕天使などの分身を呑み込んで自身を強化するという特殊なスキルを有する。チャージスキルはゲージ途中から使え、攻撃対象により思わぬ試合展開を見せることがある。ただし、壁役としては打たれ弱い。
  • 9 強そう==

コメント(3)»

  • 4 星上げをしても柔らかい、工兵対策には良い
  • 8 高い魔法防御を持つので、2つのポータルで壁役になります。スキルがランダムで複数発動するんですが、これがなかなか試合を動かすこともあるので、GA に入れておいても仕事してくれます。見た目と違って知力が高いし、後半は優先して装備を与える価値はあると思います。前半は必要ないキャラです。
  • 8 壁役としては落第点。但し魔法型の前衛で持続ダメージのスキル持ちということでちょくちょく用がある。
  • 9 古き工兵のカウンター

コメント(4)»

  • 6 正直微妙。ゲーム序盤は強いが、前衛にしては装甲が薄めである。回復スキルを有するが、大して回復できない。チャージスキルも使う場面が限られ、あまり使い勝手がよくない。
  • 6 序盤は頼もしいが中盤以降はカモ。スキルが一種の割合ダメージなため火力は高いがオートバトルではタイミングを合わせられない。回復ははっきりいって微妙。アリーナでスタメンに返り咲くことは多分ない。GAの耐久型チームに入れるか外界用にどうぞ。
  • 6 知力タイプなのに、何で前衛ポジション? 前期は強いけど。
  • 8 単体強力攻撃、自己HP強化、範囲回復までついた優秀な壁役です。こいつ単独で使うより、前にもう1枚壁を置いたほうが良いと思います。
  • 10 Hp高いから使いやすいです!

コメント(5)»

  • 5 襲撃インスタンスでは非常に使えるが、柔らかすぎてその他では使えない
  • 6 軟らか過ぎてアリーナでは使えない。使うのはレイド襲撃のダメラン狙いのみ。ダメランの為だけに育てるなら借りて済ませたい!
  • 6 防御低下と範囲攻撃、範囲スタンと優良スキル揃い。基本的に打たれ弱いため積極的に育てなくても良いが、序盤の前衛としては選択肢に入る。
  • 9 個人的には戦長よりは、粗暴のが使い勝手が良い。 レイド、アリーナと活躍してくれる。 但し、敵前列が高火力で並べていたら、お勧めできない。
  • 7 TL70までなら使える。若干脆いが最前列として最低限の能力は持っているので扱いやすいです。前衛2枚の時使用中。
  • 7 瀬の守人同様、きわめて扱いやすいコントロール壁役です。HP強化にスタンスキル、物理攻撃も得意。

コメント(8)»

  • 6 遠征専用。 今後の覚醒内容次第では、再起出来ることを願う。
  • 4 レベルが低いときは、遠征で必須だが、後半はメイジのほうが圧倒的に使える、メイジがやむを得なく死んだときの代わりくらいにしかならない
  • 4 先頭に出すとコマンドーからスタン食らってそのまま溶ける。相手の火力次第ではスキル発動しても溶ける。Lv60前後までなら遠征に使えるがそれ以降は使える場面が極端に減ります。遠征キツイからと言ってわざわざ自力で取るのはNG。
  • 8 遠征のための前衛。スキル1発動:殴られる=回復の繰り返しで持ち続ける前衛です。TL60位、青→紫になる位から一人単独の壁だけでは持たなくなります、それでも自他回復は強みで遠征では十分に役立つ。
  • 8 この人が居ないと遠征ハード完走できる自信ありません。アリーナでも工兵君や影の呪術師なんかと組ませると恐ろしい力を発揮したりするとかしないとか・・・。
  • 9 殴られるとHPが回復してしまうスキルを持ったドM騎士です。結界スキル、回復スキルも揃っており、耐えることにはおいては無双の能力を発揮します。

コメント(8)»

  • 6 スタンスキルを3つも持っているため足止め役として非常に優秀。しかし前衛だけで相撲取るゲームじゃないので溶ける時はあっさり溶ける。持っているとすごく便利だけど持ってなくても特別困ることはない、そんなヒーロー。
  • 6 レベル低いうちは壁できるけど、60超えてくるととっても柔らかいので前に立つ前衛が居た方が良いです。 「恋もしてんトゥギャザー!」
  • 8 高い耐久力に加え範囲ダメージ+スタンスキルが強力。HP強化スキルも持っているため、汎用の壁役としてはうってつけ。
  • 8 とっても強力なヒーロー。 コントロールスキルをたくさん持ってる。

コメント(4)»

  • 6 序盤は星3だからかすごく役に立ちます。紫スキルを覚えるあたりになると、DPS 不足を感じるようになります。コントロールスキルも持っていないので積極的に使う理由はないです。紫に入る前に戦長を育てておいて、バトンタッチの準備をしましょう。
  • 8 壁不足の前期で取れば必要不可欠な良タンク。よく宝箱からでるからか早めに持ってる人多い印象。Lv60位から火力不足を感じる程度。但しわざわざギルドコインを80個集めて取る価値はない、断じてない。
  • 7 初期星3なので、ゲーム前期は一番の壁役である。 中期からは、活躍場がどんどん減っていく。

コメント(3)»

  • 6 アドミラルが頼りなくなってきてから戦長が来るまでのつなぎとして使用できるヒーロー。戦長が来た後はアドミラルと共に遠征で使い捨ての壁役になります。
  • 6 めちゃめちゃ硬い、それだけ
  • 6 早い段階で取得可能な最前衛、「粗暴なる者」と比べるとHP/防御力共に高いがなぜかすぐに溶ける。サンドバックになりすぎて大抵死ぬので毎回ドッキドキの展開をみせてくれる。良くて三軍タンク
  • 7 立ち位置最前列に君臨するキングオブ殴られ役です。耐久力はありますが、火力はありません。キャンペーンでの☆上げも容易です。
  • 7 HPが高い!壁役!壁!壁!壁!ぶっあっつつ!!

コメント(5)»

  • 4 回避はすごいが結構あっさり死ぬ,魔法防御がMAXでも150ほどしか無いのでVS魔法だとほんと使えない
  • 5 催眠、捕縛といったコントロールスキルが豊富な前衛キャラ。回避もついてます。しかし、このスキルラインナップならいっそ中衛のほうが活躍できたかも。
  • 8 パープル+3で高回避になってからやっとまともに使える晩成型ヒーロー。捕縛は工兵の開幕突入を阻止するのに便利。覚醒でさらに進化します。壁ではなく他で代わりもきくため使うかどうかは人による。
  • 7 高回避が魅力。物理攻撃は回避しまくる。また、敵単体を止めるスキル、敵全体を眠らせる究極スキルが強い。 しかし、前衛にもかかわらず耐久力が低いため、思いのほかあっさり沈められてしまう。 せっかくの究極スキルも発動前に倒されてしまっては役に立たない。
  • 8 星上げは難しいだが、ゲームの後期に入ると相当強くなる。

コメント(5)»

  • 5 必殺で後ろに下がるので壁としては使えないが面白いヒーロー
  • 7 硬くて結構敵の攻撃に耐える。HPが減った頃にスキルが発動し、最後列に下がってくれるので生存率は高め。だが、スキルに即効性がないのが弱点

コメント(2)»

  • 6 DoT を使ってくる相手には針をたくさん飛ばせてるっぽい?気のせいかも。基本的に打たれ弱く、ゲージが溜まった頃にはたいてい瀕死なので意味はない。星3なので序盤はかなり強いのですが、紫になる前後で戦長とバトンタッチの準備をしましょう。
  • 7 反撃拡散ダメージが面白い!!使い道いまいち思いつかない!

コメント(2)»

  • 6 良くも悪くも普通。積極的に育てるヒーローではないが代打やサブの壁として使えないこともない。究極スキルが突進型の連続ヒットなので結構相手のスキルを潰せる。酔拳の下位ヒーロー?
  • 6 それなりに強く硬さも攻撃力もあるが育てていくほどではない
  • 7 辺境ポータルなど活躍できる。壁役2枚にするとき活躍できる。

コメント(3)»

  • 6 アリーナや遠征でメインキャラの補強に使えるくらい。 ハマれば強いけど基本的にはすぐ死にます。
  • 4 高火力キャラでいつも瞬殺してる/されている印象しかないおじさん。
  • 6 完全に補助役。
  • 7 前列の回復サポート役という変なおじさん。火力は無いに等しいが全体物理バリアと単体回復、ダメージ軽減でチームを守る。デスナイトなどと組み合わせて鉄壁の守りにしても面白い。全体バリアはチーム全体を連戦に強くするため遠征での使い勝手も上々。間違っても最前列には出さないこと。
  • 7 ヒールスキルにより、前衛キャラの生存力を高めることができる。バリアスキルも持っているので、長期戦ではおおいに役立ちます。

コメント(5)»

  • 3 2つ名「遅刻魔」の異名を持つヒーロー。前衛戦士というのは、前衛で戦う戦士という意味ではなく、ナナメ上の発想という意味での前衛です。
  • 3 壁もう一人入れないとこいつ来る頃に中衛とけてます。
  • 3 突入したの工兵を跳ね返すことができますが、基本手遅れです。
  • 4 「前衛戦士」この名前、もう最前線でバリバリ活躍してくれそうじゃん!むしろ誰よりも早く突っ込んできそうじゃん!初めて彼を使った時の紙っぷりの衝撃。一部のマニアの支持を集めそうな特殊な前衛。
  • 7 評価が低いのであえて良い点を。 工兵対策以外に、遅れてくる点を生かし、中・後衛で編成することで、前に出てきた敵に全体攻撃のスタン。到着するまでに時間があるので、中・後衛がエナジーを、貯めやすい。その後は一気に反撃 このことを踏まえて編成すると、適所で使える。
  • 8 赤パンダと沈黙を組み合わせればこいつでアリーナの天下をとれる
  • 7 組み合わせるヒーローが育たないと使い道がないため扱いづらい。中盤までは不死鳥2列目直当てが組みやすい。終盤は主に工兵対策に使う。ファングや堕天使などと前列交代でダメージ分散するのも悪くない。中盤まで5点、終盤8~9点で間とって7点。

コメント(10)»

  • 5 最前線にできない名前負けのHPと防御力、前衛の中でさらに立ち位置が前の方なのがダメだと思うの。信頼できない壁役、強いと思う印象がない、弱いという印象もない。
  • 5 いまいちパッとしないヒーロー。とても硬いかというとそうでもなく、火力が高いわけでもない。キャンペーンでしか手に入らないので、☆上げもきついため、使ってる人は少ないです。
  • 7 自身のスキル能力は優秀。

コメント(3)»

  • 1 殺し屋と並んでハズレの代表格のような扱いの残念ヒーロー。最序盤でこいつの究極スキルで全滅させられたからといって強いと勘違いしてはいけません。
  • 1 チャージスキルは強力だが、それ以外のスキルはいまいちパッとしません。前衛キャラとしては屈指のHPの低さを誇り、回避もついてないです。
  • 3 装甲紙すぎ… おわってる…
  • 4 遠征のはじめに貯めておいて後半でドカーンと打ってすぐ死ぬ役。
  • 5 つよくはないが序盤は★3と言ううこともありけっこうつかえる。序盤に手に入れたら使い捨て位の気持ちで育てるのはアリ。弱い弱いといわれているがこいつの前に壁を入れれば究極砲台として使えないこともない
  • 6 ゲーム初期は強いけど、中期以降になると活躍場は減っていく。

コメント(7)»
コメント(18)

コメント

  • hc.Guest No.103392950 ID:205F83E5F6 2018/11/27 (火) 16:08 通報
    工作員は後半育てましょう。
    前半はゴミ。
    使えるようになるのは
    伝説クラスにチェンジ後。
    更に、スキン着用で一気に
    使えるキャラに大変身。
    このコメントに返信
    1
    返信
  • hc.Guest No.101927478 ID:A31EDAB298 2018/01/16 (火) 15:39 通報
    ソウルクラッシュから来ました( ̄▽ ̄;)💦
    こちらが本家だと、初めて知りましたf(^^;
    このコメントに返信
    0
    返信
  • hc.Guest No.83939245 ID:EABDFB3F3A 2015/07/09 (木) 19:55 通報
    アドミラル鉄前衛はオレンジ行くと最強クラス。少なくても船長よりは使える。
    このコメントに返信
    1
    返信
  • hc.Guest No.83887764 ID:C4F21421D5 2015/07/09 (木) 12:10 通報
    ドワーフは使えるの?
    返信数 (2)
    2
    返信
    • × hc.Guest No.83939470 ID:EABDFB3F3A 2015/07/09 (木) 19:56 通報
      使えるよ。いきなり突進はかなりいい。
      返信
      0
      • × hc.Guest No.84371366 ID:C4F21421D5 2015/07/11 (土) 19:06 通報
        役割としては前衛戦士の開幕版と捉えていいのかな?
        壁としては前衛戦士と比べるとどうなのかな
        0
  • No.73600034 ID:A9D7F7616A 2015/05/21 (木) 22:54 通報
    いつも参考にさせて貰ってます。
    剣豪の評価なんですが課金者がだとかって評価してる方がいますが単純に強いって評価が欲しいです。
    返信数 (6)
    4
    返信
    • × hc.Guest No.75572507 ID:F006627756 2015/05/31 (日) 09:07 通報
      私はそれを書いた人ではないですが、手に入れやすさ(強化のしやすさ)も評価の一つだから良いと思います
      返信
      0
      • × hc.Guest No.77341781 ID:A9D7F7616A 2015/06/09 (火) 17:05 通報
        入手難易度と強さを別々に評価する、ってのがベストですね。
        0
      • × hc.Guest No.77356790 ID:1227CC3280 2015/06/09 (火) 19:57 通報
        入手難易度(強化)で評価すると、剣豪は5~7ぐらいが妥当なのかなと思う。
        理由として、
        ・ソウルショップでは装備を購入したほうがよい。
        ※課金により、ソウルストーンが余っているなら購入すればよい程度
        ・剣豪自体がそこまで強くない(GAやアリーナでの感想)
        ・外界で使えない(不死鳥は魔法医師で対応可能)
        書いてて、剣豪が強いところが見つからなかったです・・・
        0
    • × hc.Guest No.77388467 ID:009D513841 2015/06/09 (火) 23:44 通報
      投票式だから強さの評価というより投票者個人のオススメ度ってとこでしょう。
      ここは投票のページであって評価の場ではないし。だから入手難易度でも育て易さでも外見や声の好き嫌いでも、
      投票する理由は個人個人自由でいいと思う。各ヒーローの評価ページは別に在るし。
      返信
      1
      • × hc.Guest No.81077648 ID:A9D7F7616A 2015/06/23 (火) 21:28 通報
        評価の一つって自分で言ってましたよ(^^;;
        0
      • × hc.Guest No.81078726 ID:A9D7F7616A 2015/06/23 (火) 21:33 通報
        なんか絡むような発言はやめてください。
        0
  • はぁ!? No.54115878 ID:21A15438B5 2015/02/12 (木) 20:36 通報
    みなさん、分かるヒーローでいいですので評価とコメントお願いします。
    母集団が多いと信頼性もあがります。
    返信数 (1)
    3
    返信
    • × hc.Guest No.66645425 ID:C5E4080647 2015/04/13 (月) 20:02 通報
      独断と偏見、それにウィットを交えて書いてみました。^^;
      返信
      0
  • hc.Guest No.52736525 ID:70F405B161 2015/02/08 (日) 07:05 通報
    サンダーエレメンタルはハズレの部類
    返信数 (2)
    0
    返信
    • × hc.Guest No.52826982 ID:2EE8D0F01D 2015/02/08 (日) 13:48 通報
      初めての☆3がサンダーだったわw
      後衛だったら強かったかもな
      返信
      0
      • × hc.Guest No.54072649 ID:E7C924DC6B 2015/02/12 (木) 17:08 通報
        前衛だからスキルチャージ前に倒されてしまうという。ま、それを差し引いてもチャージスキル以外はカスダメなのがねえ…
        0

削除すると元に戻すことは出来ません。
よろしいですか?

今後表示しない

名前
コメント(必須)
(300文字まで)

必ず「Gamerch ガイドライン」をご覧の上、書き込みをお願いします。
画像
sage機能 sage機能の有効・無効の切り替えは、が必要です

対象コメント

選択項目

詳細

※上記の内容はWiki管理者へ通報されます。

通報完了

通報内容を送信しました

エラー

エラーが発生しました

削除しました。

このページをシェアしよう!

タグ

タグ一覧
サイト内ランキング
1 Q&A掲示板
2 ギルドメンバー募集 掲示板
3 ポジション別投票:前衛
4 ポジション別投票:中衛
5 雑談掲示板
6 パーティー掲示板
7 ポジション別投票:後衛
8 よくある質問
9 遠征掲示板
10 燃える不死鳥

サイトメニュー

Top

掲示板

投票

ギルド

データベース

タイプ ポジション 全ヒーロー (51コメ)
立ち位置 (4コメ)
昇格上昇値一覧表 (2コメ)
スキル上げの優先順位 (8コメ)
ヒーロー評価 (10コメ)
覚醒スキル (10コメ)
MAXステータス一覧
伝説クエスト (48コメ)
新装備一覧
アイテム交換リスト

パーティー

おすすめ

遠征

アリーナ

外界への扉

キャンペーン

試練

時空の裂け目

魔法強化

戦利品の洞くつ

チェスト

商人

古代寺院

当サイト公式twitter


その他掲示板

Wikiメンバー




ページトップ
メニュー
アクティビティ
コメント 18
loading...
白猫プロジェクト起動ゲーム起動